※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

自然菜園、「庭」に対しての記録

◆グルグルリレープラン1:「トマト/ラッカセイ/バジル/パセリ」⇔「キャベツ/レタス」 1m x 1.5m x2

2017/10/15 キャベツとレタスの苗を植えた。

3/30(金) 肥料不足のためかキャベツは冬の間捲くことなく、暖かくなってようやく捲きはじめた。

食べれるかな。。。

レタスは、冬の間なくなった。

4/25(水) キャベツ収穫。

捲かないので、収穫してみたら、しっかりトウ立ちしていました【冬畝、終了】

 

5/1(火) トマトの植え付け準備。

畝に支柱を立てる。支柱は、以前切って置いた竹。

5/2(火) トマトの植え付け

品種は、アイコ、あまぷる、レッドオーレ(中玉)、普通のミニトマト(赤、黄)
今は、いろいろな品種がありますね。
どれにしようか迷いますが、自然菜園にはミニトマト~中玉くらいが適していること。

植え方は、木村秋則さんのやり方と、竹内さんのやり方の合わせ技。

「上部の葉のみ残して、葉をとる。横に寝かせて植え付ける。」

「トマトの根本にネギを一緒に植える。落花生と一緒に植える。」

◆グルグルリレープラン5:「キュウリ/ツルありインゲン」⇔「エンドウ/オオムギ」 1m x 1.5m x3

2017/10/31 スナップエンドウとオオムギのタネを蒔く。

3/14(水) 支柱を立てる。

3/30(金)  エンドウ、オオムギがいい感じに育ってきた!!

4/6(金) お花が咲き始めています。

お隣さんの話では、「成長が早い」とのこと。
この辺りのタネを蒔く時期より一月ほど早かったので、霜にやられないか心配だったのですが、オオムギが寒さから守ってくれたようです。

4/22(木) スナップエンドウ収穫

無事、収穫できました。ご近所さんよりも断然に早い。

わが家では、熱湯で1分半茹でるだけ。マヨネーズで食します。

4/23(金) 毎朝のエンドウ採りが日課に・・・。

毎朝、食します。

5/4(金) キュウリの植え付け

スナップエンドウは、毎朝収穫しつつ、キュウリとツルありインゲンを植えます。
キュウリは「夏すずみ」
エンドウのタネも4粒くらいを一緒に蒔きます。

◆グルグルリレープラン13:「イチゴ」⇔「ニンニク」 1m x 1.5m x1

2017/10/30 イチゴの苗を植える。地植えとプランター

3/30(金)  おおきくなーれ!!!

4/6(金) 花が咲き始めています。

5/5(土) イチゴの初収穫。

実がつきはじめてからは、ムシや動物に取られないように、しっかり草で隠しました。。。

◆里芋/ショウガ/シソ 1m x 2m x1

4/17(火) 里芋(土垂)およびショウガ(三州)を購入。

里芋もショウガも、いつも思うのですが、結構高い。各 998円/kg。どちらも2kg購入。
それと、昨年我が家で収穫した残りの種イモ。
購入後、芽出し促進。

4/22(日) 里芋の植え付け。

今回は、40-50cmくらいの穴を掘って、植え付けることに。庭には5カ所。
同じ場所で昨年は栽培できたので、今年も期待。

4/28(土) ショウガの植え付け。

里芋が日陰になるように、植え付けます。

それにしてもショウガ、ぐだぐだなのも含まれていますね・・・。
こういうやつがあると、悲しくなる・・・。